英語×薬学

ENG.PHARMAのメインテーマです!!

道のりは長いかもしれませんが、将来実現させたいです。

ENG.PHARMAを開設した理由

突然ですが、英語を生かして働きたいと思う薬学生・医療系学生いらっしゃいませんか?

私はその一人です。

ですが、英語×薬学(医療)分野の職業はすごく限られていて、また情報が少なくて、

  • どんな職業に就けるの?
  • どんな英語を勉強すればいいの?
  • 実際にどんな風に英語を使うの?

など分からないことが多すぎます。これでは将来の具体的な想像がつきません。

そこで私は、英語×薬学(医療)の世界で活躍されてる方々とつながりたい!直接お話を聞きたい!と思うようになりました。

そうだ、英語を使って働きたい薬学生・医療系学生のための場を作ろう!!

これがENG.PHARMAの開設理由です。

もう少し詳しく知りたい方は、ぜひAbout meを読んでみてください!

私が思い描く英語×薬学の発展

まだ生まれたばかりのENG.PHARMAですが、将来的にこんなことをしてみたいと考えています。

薬学部・医療系学生の教育

英語を生かして働きたい学生の勉強のお手伝いがしたいです。

  • 英語×薬学(医療)分野で働く方のお話を聞こう!(オンライン開催)
  • リアルに使える英語集の配布
    • 知らなくて困った英単語・フレーズ~薬局薬剤師編~
    • 知らなくて困った英単語・フレーズ~病院薬剤師編~
    • 知らなくて困った英単語・フレーズ~医師編~
    • 知らなくて困った英単語・フレーズ~看護師編~
    • 教科書には載ってない!本当の英会話!
  • 海外の薬学生・医療学生の勉強法ってどんな感じ? etc….

留学したいと思う薬学生・医療学生のシステムづくり

英語を生かして働きたい学生が留学してみたい!とおもうようなシステムづくり。

  • 医療英語を現地の講師から学べる授業プログラムづくり
  • 現地の病院・薬局を体験できるプログラムづくり
  • 現地の医療系学生と交流できる場の提供

就職先の展開

英語を生かして働くことができる場所を設けたいです。

  • 日本国内だけでなく、海外でも活躍できる場を増やしたい

タイトルとURLをコピーしました